![]() |
トップページ > スポンサー広告> 未分類 > 日経平均、25移動平均線超え | |||
スポンサーサイト
-- - --/-- [--] - --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日経平均、25移動平均線超え
2008 - 11/28 [Fri] - 18:44
うれしいなったらうれしいな
うれしいなったらうれしいね
(単純なぽんこです)
月末だし、明るいニュースのときは喜んじゃいましょ
終値としては13日ぶりに平均線を超えました。
10月が大変な相場だったことを考えると、
回復の兆しでしょうか
米国市場が休場で
たいした材料もなかったことからすると
▼オバマ次期大統領への期待
▼ビックスリー救済への期待
が要因として考えられます。
ただ、依然として商い薄が続いており、
投資家のみなさんは慎重になっています。
□12月2日には
ビックスリーからの再建計画書が
□また5日には、米11月雇用統計の発表があります。
雇用情勢はさらに悪化するとの予想もあり、週の後半は株価が重くなることも予想されます。
10月28日が底、11月21日が2番目の底かどうか
、注目ですね。
11月最後の週、株価が盛り返してきましたね。
いよいよ来週からは今年最後の月です。
期待をしつつ、慎重になりつつ、
見ていきたいと思います。
今月もお疲れ様でした。
ゆっくり休んでくださいね
こんばんは
お昼にマックのダブルクォーターパウンダーを食べたぽんこです
■東京株式市場
日経平均株価は前日比138.88高の8,512.27円。
続伸しました
東証一部の出来高は19億6927万株、
売買代金は1兆4799億円でした。
----------------------------------------------
■27日の米国株式市場
感謝祭のためお休みでした。
---------------------------------------------
日経平均株価
終値が25日移動平均線を抜けましたぁ~
うれしいなったらうれしいな

うれしいなったらうれしいね


月末だし、明るいニュースのときは喜んじゃいましょ
終値としては13日ぶりに平均線を超えました。
10月が大変な相場だったことを考えると、
回復の兆しでしょうか

米国市場が休場で
たいした材料もなかったことからすると
▼オバマ次期大統領への期待
▼ビックスリー救済への期待
が要因として考えられます。
ただ、依然として商い薄が続いており、
投資家のみなさんは慎重になっています。
□12月2日には
ビックスリーからの再建計画書が
□また5日には、米11月雇用統計の発表があります。
雇用情勢はさらに悪化するとの予想もあり、週の後半は株価が重くなることも予想されます。
10月28日が底、11月21日が2番目の底かどうか
、注目ですね。
11月最後の週、株価が盛り返してきましたね。
いよいよ来週からは今年最後の月です。
期待をしつつ、慎重になりつつ、
見ていきたいと思います。
今月もお疲れ様でした。
ゆっくり休んでくださいね

株情報のブログ
- いち主婦が株を考えたら -
コメントの投稿
トラックバック
http://kabustage.blog44.fc2.com/tb.php/36-890cd01f
「ブレイク2008」プロに学ぶ日経225先物戦略
試行錯誤を繰り返しながらトレードに時間を費やすも、資金は目減りするばかりで残るのはストレスのみ。 でも、今は完全に立場が逆転。自分の資産を確実に、そしてコンスタントに増やすことに成功しています。そして、冒頭の「なぜ日経225先物のトレードで儲けることが